個人メモ

間違いの指摘、助かります。

蜂窩織炎/壊死性筋膜炎

蜂窩織炎/壊死性筋膜炎>

★下肢では足背動脈の拍動を必ず確認する。

☆リンパ管浮腫ではワセリン塗布しおむつカバーを巻いて弾性包帯をし下肢拳上する。

☆ヒールによる拇趾の痛みは蜂窩織炎の可能性あり。基本は冷却し下肢拳上、化膿してきたら切開排膿し、L-ケフレックス(第1世代セフェムの徐放剤)1g2錠分2処方。

☆拇趾の蜂窩織炎は巻き爪が原因のことあり。外科コンサルトを。

☆重症例では血液検査、毎日外来でセファメジン(CEZ)2gバッグを30分かけて点滴し、半減期が1時間で半日しか効かないためオラセフ(第2世代セフェム)250㎎3錠分3経口(4錠分4ではない)も処方。

☆重症例ではDVTやPAD(PeripheralArterialDisease)を鑑別するため血管エコーをする。

☆小児の場合はオラスポアDS(ドライシロップ)30mg/kg/dayを分3、カロナール1錠5回分。

☆動物咬傷の場合はユナシン1.5gを生食50mlに溶いて30分で投与し、オーグメンチン250㎎3錠分3経口(4錠分4ではない)を処方(幼児や学童の場合は2錠分4と整腸剤)。

☆片側顔面腫脹なら丹毒(=顔面の蜂窩織炎)、眼球突出あるなら副鼻腔炎からの眼窩内蜂窩織炎か。片側なら内頚動脈海綿静脈洞瘻、両側ならBasedow病の鑑別を。

cf)壊死性筋膜炎との鑑別:

・強く痛がる、バイタル異常、疼痛範囲の拡大、皮膚色が黒いがあれば、初診、30分、1hr、2hrと病変部をマーキングし拡大傾向ないかチェックする。

cf)丹毒は真皮、蜂窩織炎は皮下組織、壊死性筋膜炎は皮下組織と筋膜の炎症